ホーム >
りんご > りんごのおいしい召し上がり方
皮の近くが
栄養満点でおいしい
りんごは皮の近くが一番美味しいので、水で良く洗い、皮をむかずに丸かじりするのがお薦めです。
皮は出きるだけ薄くむいてお召し上がりください。
それはりんごの皮やその近くには食物繊維やポリフェノールなどの栄養がたくさん含まれているからなのです。
そのままくし切りやスライスしたり、もちろん丸かじりもOK
すりおろしたリンゴは離乳食や風邪を引いたときなどの栄養補給にも大活躍です。
ピューレにしたもので、ジュースやソース、シャーベットなどにもご利用ください。
すりおろしりんごの際は
プラスチックまたは陶器のおろし金をご利用ください
りんごのポリフェノールは酸化しやすく、空気に触れるとすぐに茶色くなってしまいます。
また、金属イオンとも反応しやすいので、おろすときはプラスチックや陶器のおろし金を使うと風味豊かなすりおろしりんごをお楽しみいただけます。
切ったりんごの変色を防ぐには
塩水やレモン汁を加えた水に
切ったりんごは、塩水(水1カップに塩を小さじ1/5)またはレモン汁をかけておくと、変色しにくくなります。
店舗名 りんごの里 平塚果樹園
法 人 名 有限会社 平塚果樹園
〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字箒畑105-1
TEL:0186-37-3997 / FAX:0186-37-4117
営業時間: 8:30~16:30
団体立寄、りんごもぎとり体験等のお問い合わせ
(
※必ず予約 と 立寄当日、確定人数、時間等のご連絡願います)
電話 0186-37-3997
通信販売、ダイレクトメール等のお問い合わせ】
電話 0186-37-2330
E-MAIL:
hira-info@ink.or.jp
Copy right(c) Hiratsuka-Orchard. ALL RIGHTS RESERVED.